主 催
由利本荘市 、 一般財団法人由利本荘市スポーツ協会
主 管
本荘バレーボール協会
協 力
由利本荘市スポーツ推進委員会
チーム編成
監督1名・選手12名以内とし、うち1名を主将とする。(メンバー変更は当日受付時まで可)
参 加 資 格
①18歳以上の男女(高校生を除く)
②由利本荘市内に在住の者、
もしくは由利本荘市内で勤務している者
③由利本荘市内の町内会チームまたは同好会チーム
参加料
1チームあたり 1,000円
競 技 方 法
☆ 6人制(女子3人以上6人以下・男子は最大3人まで)
☆ 町内会の部、一般の部それぞれで予選リーグと決勝トーナメント方式
(参加チーム数により一般の部のみになる可能性があります。
また決勝リーグのみになる場合もあります)
組合せ抽選会は代表者会議で行います。(期日は開催要項に記載。)
表 彰
各部門とも第1位から第3位までを表彰する。
一般財団法人由利本荘市スポーツ協会のホームページより申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、
メールまたはFAXにて申し込むこと。なお、参加料は代表者会議の受付で納入のこと。
申込期限:開催要項に記載
申込先 一般財団法人由利本荘市スポーツ協会
住所:由利本荘市北裏地54-1 由利本荘市ボートプラザ「アクアパル」内
TEL:0184-22-5611 FAX:0184-22-5660
E-mail:jimukyoku@yurihonjo-sports.or.jp
・各チームとも線審4名、スコアラー2名、副審1名を担当していただきます。
その割り当ては代表者会議で連絡します。
・ゴムボールは日本ソフトバレーボール連盟推薦球を使用します。
(本大会ではミカサ社周囲78㎝のボールを使用します。)
・ネットの高さは、2m15㎝とします。
・本大会は先着16チームといたします。
・予選リーグの順位は勝数・得失セット差・得失点差で決定するが、
得点差まで同じ場合は、当該チーム代表者による抽選とする。
・試合中は帽子、手袋の着用は不可とする。
・主催者側にて、保険に加入いたします。
・ケガの際は、救護係による応急処置のみ行います。
・2チーム以上の申込がなかった部門は中止になる場合があります。
毎日の生活の中にスポーツ・レクリエーションを位置づけて
健康的な生活リズムを保持し、世代を越えてバレーボールに親しみ、
健康増進ならびに地域の連携と明るい社会を築くことを目的とする。