市民ボート大会で使用するナックルフォアを使い、子吉川へ漕ぎ出してみませんか。下記の日程でボ体験体験教室を行います。初心者でも大歓迎。ボート大会参加者もステップアップのチャンス!参加希望の方はメールや電話でアクアパルへお問...

市民ボート大会で使用するナックルフォアを使い、子吉川へ漕ぎ出してみませんか。下記の日程でボ体験体験教室を行います。初心者でも大歓迎。ボート大会参加者もステップアップのチャンス!参加希望の方はメールや電話でアクアパルへお問...
日程令和7年7月5日(土) 9:30~14:30(小雨決行) 場所アクアパル 館内、友水公園周辺 ほか 内容子吉川船上観察🚢貝殻細工づくり体験🐚川柳コンクール表彰式🎋魚つ...
5月31日(水)に秋田県立ゆり支援学校と子吉川市民会議と由利本荘市スポーツ協会で協力をして、子吉川花いっぱい活動が行われました。 午前中にはゆり支援学校でゆり支援学校高等部園芸班の育てた苗の贈呈式が行われました。 ...
ボートプラザアクアパルではチャレンジデーイベントとして、下記のイベントを行います。 ※初めてご利用の方には、ジム機器の使い方を説明いたします。
アクアパル正面側の軒天井を下記の日程で工事しております。ご利用者の皆様にはご不便をおかけしていますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。 期間:令和5年5月15日(月)~令和5年6月30日(金)
ゆり支援学校の児童・生徒のみなさんの作品やパネルを、アクアパルのミュージアム前に展示して頂きました。 ゆり支援学校ホームページ:http://www.yuri-s.akita-pref.ed.jp/
A⇒S : 1着 M : 0着 2XL: 0着(品切れ) 4XL: 1着 B⇒S : 4着 M : 7着 C⇒S : 8着 XL :20着 4XL: 1着 D⇒S : 5着 M ...
子吉川クリーンアップは雨天・雷のため中止となりました。また次回のご参加をお待ちしております。 日付 令和7年4月20日(日曜日) 時間 AM7:30~AM8:30 集合場所 ・友水公園(アクアパル裏) ...
アクアパルにある桜の木が見頃を迎えております。 川側の桜の木はまだ5分咲き程ですが、天気の良い週末などに如何ですか? 黄色い花はレンギョウって言うらしいですよ。ピンクと黄色、可愛い💛 🌸週...
3月13日よりアクアパル利用時のマスク着用につきまして以下の様に変更いたします。 今後の状況変化に伴う変更等の情報は、アクアパルホームページや館内の掲示にて、随時ご案内させて頂きます。